2003 3

1歳のお誕生日おめでとうの手紙

27日は陽の1才のお誕生日でした。
陽へ今、手紙を書くとしたら、こんな感じかな?と思い
書いてみました。
大きくなったら読んでもらおうかなと思います。

陽ちゃんへ。
お父さんとお母さんのところに来てくれて本当にありがとう。
この1年間は陽のおかげで本当に楽しくて眠かったです(笑)

お父さんも仕事が忙しい中一生懸命、陽ちゃんと出来るだけ
触れ合い、おむつや、ミルクを買いに行ってくれました。

これから、陽ちゃんが大人になるまでに何回楽しい出来事
を体験できるのか、お父さんもお母さんもとても楽しみです。

たとえ大変な出来事が起こったとしても
ユーモアを忘れずに前へ進んでいける人になって欲しいな。
簡単そうだけど難しい事なのかもしれません。

こんな世の中だから余計にそう思います。

そんな素敵な人になるお手伝いを
お父さんもお母さんも出来たらいいなと思います。

いつも主役は陽ちゃんだという事を忘れずに。

陽が1才の頃戦争が起こって、たくさんの子供達や
お母さん達、そして誰かのお父さんもが傷つきました。
これを書いている今も誰かが死んでいるのです。
正直、私達は何もできないのです。こんな風に
毎日笑って過ごせる事はすばらしい事だと
感謝できる人になって欲しいです。

いつか陽ちゃんも学校に通う事になりますが、(その時に
ちゃんと学校にいける平和がありますように)
世界には戦争で学校に行けない、勉強したくても出来ない、
小さい頃から働かなければならない子供もたくさんいる事を
忘れずに、毎日を大切にして欲しいです。
これも簡単なようで平和だと、なかなか難しかったり、
お母さんの課題でもあります。

戦争のことは迷いましたが今手紙を書くとしたら
この事を無視できないなーと思い書くことにしました。
他にも色々言いたい事があるし
これからもいっぱい伝えたい事が出てくると
思いますが
今日はこの辺で。

これからも、お父さんとお母さんとふくちゃんをよろしく、健康で
楽しくいきましょうね。

先日のいちあやさんが撮ってくれた陽。
なんかものすごく可愛く撮れているので
うれしくなってここに載せてみました。

ありがとう!

おまけ。
ちゃんとクッションの上で寝てます・・・。

同んなじ子か??
きぶくれしてコブタちゃん
みたいです(笑)




back home next 目次

ブルーベリーとベビーキーウィといちごをのっけて。
ケーキを作りました。(ちゃんと成功しました)
ウエハースを買って、デコレーションペンで
メッセージを書いたのですが難しいのです(汗)
1枚に収めるつもりが収まらず・・・・2枚に。
もう、ケーキも食べれます。
甘いものは好きなようで
おいしそうに食べてくれました。
うれしい!

1才なので1本。
お誕生日おめでとう!陽ちゃん。

プリンとかに最近目覚めた陽。
途中でやめるとものすごい怒りながら泣きます。
肥満児にならないように正しい食べ方を
さりげなく教えないとな〜。
”甘い物すきやねん。えへへ・・・・”

ビーフシチュー
トマトとモツァレラチーズのサラダ
ブロッコリーとエビのガーリックピリ辛炒め。
陽はどれも少しずつ、つぶして食べる事が出来ました。

ん?

お誕生日かいな!
おめでとうさん!

ふふん、ふん♪
おしゃれインコふく〜。

プーさんのおもちゃ机。
この日、会社帰りのだんなさんが
大きい箱をかついで
陽のために買ってきました。
陽はとても喜んでいました。

よかったね。